究極の選択に立たされた時の対処法。
ハッピーですか!
今日は語りDAYでございます!
私、思ったんです。
世の中いろんな意見があったりするもんで、
いろんな情報があったりするもんで、
もう何を信じたらいいかわからんし、
何が正しいのかもわからんし、
どうやって生きていけばいいかわからんし、←
ってなる時あるじゃないですか。
特にスポンジのごとく吸収する私にとってそういう時、
これ以上何をどうやって決断したらいいかわからない!
ってなる時があるんですね。
もう究極なんです。
崖っぷちなんです。
そういう時って。
こんな感じなんです。
わかりますこの崖っぷち感。
わかりますこの躍動感。
なんでタイタ◯ックやねんとかはどうでもいいんです。
これでも頑張って描いたんです。
せっせ無料アプリで頑張ったんです。
iPhoneで頑張ったんです。
え?なんだって!
下手くそだって!
これでも小中高で美術ずっと5とり続けたからな!
なめんなよ!
伝わるでしょ!
わかりますよね!
わかってください!!!←
そう。
もう放棄したくなるくらいトホホになるんです。
けど、だからと言って時間は待ってくれません。
問題は待ってくれません。
決断を下さなきゃいけないのは確かだけど、
この人の意見だって、あの人の意見だって、あの言葉も、この言葉も、
全部納得できるけど全部が全部同じ意見なわけじゃないし、
いろんな方向性で話してるわけで一つに絞るなんてできないし、
ファイヤーーーーーーーー!!!🔥🔥🔥
ってなりますよね。うんうん。←
もう何を頼りにしたらいいのかわからない究極の状態。
そういう時に何を信じるのか。
何を信じて進むのか。
そういう時こそ!!!
「信じるのは己のみ。」
ですよ。
結局は。
絵を使い回ししてたって、
棒人間のとこだけ消して上から書いたのバレバレだって、
顔だけ異様にでかくたって、
信じるのは己のみなんです。
そういう時こそ、 何よりも信用できるものは自分の感情だけだと思うんですよ。
自分の感情ほど突き詰めていった結果、答えを出してくれるものはないって。
だから、さまよってしまったのなら感情に聞いてみること。
こうじゃなきゃいけないような気がしてこうするんじゃない。
こうであらなきゃいけないような気がしてこうするじゃない。
こうする方がいいんだろうからこうするんじゃない。
こうしたいからこうするんです。
私がしたいからやるんです。
私が嫌だからやらないんです。
面白いと思うからやる。
ムカムカするからやらない。
楽しいと思うからやる。
イライラするからやらない。
ですよ。
信じるのは己のみ、です。(ドヤァ)
最終的に正直に素直に率直に単純に、自分の感情を信じてやってみたらいいと思うんです。
自分の感情の整理もできてないのに、
頭でっかちになって決めたって結局頭でっかちになってこれですから。
本能のままに生きてみようじゃないか!!!
ということでした。
もう、本当にこのブログ私の頭の整理みたいになってしまっていますが、
もしかして誰か様のお役に立つことができるかもしれないということを願って、
YUKI;)はそろそろ退散いたします!!!
今日も読んでくださった皆様ありがとございました!
相変わらずプルタオルネなテンションですが、
こんなYUKI;)をこれからもどうぞ温かく見守っていただけると嬉しいです!
ではでは!
ばいちゃ!!!
何かがこの奥に潜んでる感じしません?
ワクワクしません?←
YUKI;)のTwitterアカウント
@sunlife1023